媛西電車3600系

↑3600系

 

 四国地域増便のため,1600系以来十数年ぶりとなる新型近郊型車両が3600系だ.

 

 主に車体は1600系と同じで,2扉の転換式クロスシートを備えたトイレつきセミクロスシート車両.京阪神地域へ直通運転する特急としても活躍,交直流両用電車として製造された. ちなみに扉は両開きである.

 

 特急を小松まで4両で運転し,今治城行きと媛鉄松山行きに分割運転するため,3600系では1600系のときは採用されなかった前面貫通扉が全車両に採用された.  車体はアルミ製19メートル級. JR線内での運賃回収のためのICカードにも対応した新たな運賃箱が運転席後ろに設けられた. パンタグラフは松山方面の3600型に2台設けられ,西宮側の先頭車3601型は付属制御車.

 

(Mc)   (Tc)

 

3600-3601 (2017.10)

 

3602-3603 (2017.10)

 

3604-3605 (2017.11)

 

3606-3607 (2017.11)

 

3608-3609 (2017.12)

 

3610-3611 (2017.12)

 

3612-3613 (2017.1)

 

3614-3615 (2017.1)

 

3616-3617 (2017.2)

 

3618-3619 (2017.2)

 

 1600系と同じく2010編製が製造された. トイレは3601型に1つ設けられ,長距離運用にも対応した.

 

側面行き先表示はフルカラーLED,前照灯や標識等,室内灯もLEDが採用され,1600系と比べ環境にいい電車となっている. 台車はHN201,制御機器も最新の導入し,騒音も少なくした. 性能は3000系電車と一緒.

 

 区間普通から特急まで幅広い種別で活躍している.